ぱんだ組さん、初めての運動遊び!

わくわくドキドキの様子です。事前に約束事をしっかり確認してスタート!

まずは1列に並んで、準備運動から始めます。「1,2,3,4!」と元気いっぱいです。

今日は「横転」というマットをゴロゴロと進む活動に挑戦しました。

「ゴロゴロ~」「落ちちゃうよ!」と満面の笑みで楽しそうな子どもたち。

運動遊び終了後も、「ありがとうございました。」「また遊ぼうね~!」と運動遊びの先生に声を掛け、初めての運動遊びに大満足のぱんだ組さんでした。

 

 りす組では、縄跳びとボール遊びをしました。

準備運動をしてから早速縄跳びに挑戦です。

時折縄に絡まりながらも、前跳びの練習に励むりす組さん。

「みてて!」、「跳べたよ!」と意欲的に練習する姿があり、上手くできると満足気な様子が見られました。

 

 次にボールを使い、中当てを行いました。

初めてのゲームにドキドキした様子の子どもたち。

「来るよ!」と声を掛け合いながら必死にボールから逃げ回り、ボール遊びを楽しみました。

 たくさん体を動かし大満足のりす組さん。

「また縄跳び練習しよう。」と次の活動に期待を高める姿が見られました。

 

うさぎ組では、始めに縄跳びをしました。

縄を上手に前に回し、思い切りジャンプする子どもたち。

「先生見てて!」「上手に跳べるようになったよ。」と話しながら、意欲的に取り組んでいました。

片付けでは、自分で縄を結びます。

「ここを引っ張るんだよね!」「ギュって結べたよ。」と、嬉しそうに見せてくれました。

最後にボール遊びもしました!

友だちの投げるボールを上手に避けていきます。

「当たったらアウトだよ!」「狙ってる~!逃げろ~。」と、楽しく遊ぶ姿が見られました。

 

きりん組では縄跳びに挑戦しました。

まずは準備運動で体をほぐします。

「早くしたいね!」とやる気満々の子どもたち。

いよいよ縄跳びに挑戦です。

「跳べたよ!」と嬉しそうに教えてくれる姿が見られました。

最後にだいすきなドッジボールをして大満足のきりん組さんでした。

TOP