今日は、ぱんだ組の保育参加が行われました。
登園するといつもと違う雰囲気に少しドキドキな子どもたち。
初めは涙していた子もいましたが、集まりでは笑顔が見られ、名前を呼ばれると元気いっぱい「はい!」と返事をすることが出来ました。


活動では、大好きなはらぺこあおむしの絵本を作りました。
好きな果物に色を塗ると、集中して取り組むぱんだ組さん。
「きいろにする!」、「メロン貼りたい!」と、次々に素敵な絵本が完成しました!
完成した絵本をみんなでめくりながら歌を歌い、大切そうに抱える子どもたちでした。


着脱では、お父さん・お母さんにできるところを見せようと、いつも以上に張り切る姿が見られました。



服をしっかり見ながら、「合ってる?」、「こっち?」と服の前後に気を付けながら取り組むことが出来ました!
給食では、苦手な野菜もパクパク食べる姿が見られたぱんだ組さん。


スプーンもすくい持ちで持つ練習を行っていることから、しっかりと意識して食べ進める姿も見られました。
おかわりもして、「ごちそうさまでしたー!おいしかった!」と満足気な子どもたちです。
本日はお忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。
